今はもう使われてないようだ。
天井だけ魚眼パースでほかが普通になっちゃったぜ。
難しいな、サムネで見て丁度良いくらいか・・・
そういえば前に某動画でTV版の実写しゃばけ見た。最後まで見れなかったけど。
やっぱり原作本から実写を見ると、どうしても自分のイメージが神格化されてあーだこーだ
言いたくなるけど、兄や二人の俳優さんは好印象だった。仁吉声良すぎ。
妖怪たちに関しては特に屏風のぞき役の宮迫氏が、原作とはかなりかけ離れてる気がした
けど良いキャラだったと思う。足袋黄色てw
あと、自分の中の長崎屋のイメージとほとんど同じ舞台設定だった。地味にすごい事なんじゃ
ないかこれ、そうでもないか。
で色々物色してたらしゃばけのラジオも出てきた。ラジオもやってたんか!
しかも”青春アドベンチャー”だった。青春アドベンチャーってまだやってたんだね、
雰囲気はすごく良かったけどドラマの方の兄や達が結構良かったので、ラジオの
声にかなり違和感があったけど、波平に癒されたので±0
TVドラマの方はもう上がってないと思うけど、ラジオの方はあると思うので気になった
ニコ動見れる方はセルフで検索して探して聞いてみて下さい。申し訳ない。
最新刊読まだ読んでなかったや。
今週も歯医者
PR